ギャラクシー、「サトシ時代」の投資家に代わって8万BTC売り渡し...過去最大規模の取引
ギャラクシー、「サトシ時代」の投資家に代わって8万BTC売り渡し...過去最大規模の取引
ギャラクシー(Galaxy)はビットコイン草創期の投資家を意味する「サトシ時代」の投資家に代わって8万個以上のビットコイン(BTC)を売り渡し、ビットコイン史上名目基準で最大規模の売り渡し取引を記録した。

「ザ・ブロック」によると、ギャラクシーは報道資料を通じて、現在の相場基準で約90億ドル(約1兆3343億円)以上に達する8万BTCを売り渡したと伝え、「この取引はデジタル資産市場で最も早く、最も象徴的なイグジットの一つ」とし「当該投資家の広範囲な相続計画戦略の一環として行われた」と説明した。

ここ数週間で長期間眠っていたいわゆる「クジラフォレット」から大規模なビットコインの移動が相次いでいる。先週にはあるビットコインのクジラが約12億6000万ドル(約1869億円)相当のBTCを数年ぶりに移動させて、それより先の別の「サトシ時代」のクジラは約95億ドル(約1兆4092億円)規模に達する8万個以上のビットコインを移動させたことが分かった。

今回のギャラクシーの取引は該当のクジラの売り渡し代行であったものと見られ、サトシ時代に採掘されたビットコインが流動化される歴史的瞬間と評価されている。
2025/07/28 19:02
Copyright(C) BlockchainToday bitcoinpost24.com